昨日は、天気も良かったので数人で耕運機を動かしてみました💡
北海道の雪が少ない地域では、冬の凍れがキツイのと4〜5月は寒い事もあり、ビニールハウスを持たない外での菜園開始時期には慎重になります。
先日の整地作業は、地中の溶けた水によるぬかるみがひどく大変でした(><)
昨日1日で、全面を耕す事が出来ましたが、整地の際に重機が出入りした箇所は、地盤が固くなってしまったので、2〜3日固くなった箇所を集中的に耕します(^ ^)
今週末には、次の作業へ移ります!
様々な生きづらさを抱えた子供達の居場所を、『こども村』を通して支え助けると同時に、学校生活へ戻るにあたり不安を少しでも取り除いてあげられる施設を目指しています。
虐めによる不登校、発達障がいを持つ子供達の目線に立ち、支援していく活動を行っています。
まだまだ、フリースクールの認知度は低いですが、様々な支援団体や行政とも連携すべく活動の準備を進めています。
新しい療育支援!農園型フリースクール『 こども村 』
様々な生きづらさを抱えた子供達の居場所を、『こども村』を通して支え助けると同時に、学校生活へ戻るにあたり不安を少しでも取り除いてあげられる施設を目指しています。 虐めによる不登校、発達障がいを持つ子供達の目線に立ち、支援していく活動を行っています。 まだまだ、フリースクールの認知度は低いですが、様々な支援団体や行政とも連携すべく活動の準備を進めています。
0コメント