✨6月の活動報告 ①✨

いよいよ明日は待ちに待った、

☘️  種蒔きイベント  ☘️


皆んなで種蒔きが出来る様に、
午前中は、畑の半分の畝にマルチシートを貼る作業を行いました❗️

マルチシートとは、最初からシートに穴が開いていて、そこから種や苗を植える事が出来ます💡

保温効果、防草効果があります😄

即席な感じではありますが、看板も作成💡
構想では、文字の背景に色を塗ります😊

この看板を目印に、こども村まで足をお運び下さいませ✨

また明日の種蒔きイベントは、9:00〜12:00となっております💡

イベントについての活動と写真は、明日UPしますので、皆さんご覧いただけたらと思います😊🌸

新しい療育支援!農園型フリースクール『 こども村 』

様々な生きづらさを抱えた子供達の居場所を、『こども村』を通して支え助けると同時に、学校生活へ戻るにあたり不安を少しでも取り除いてあげられる施設を目指しています。 虐めによる不登校、発達障がいを持つ子供達の目線に立ち、支援していく活動を行っています。 まだまだ、フリースクールの認知度は低いですが、様々な支援団体や行政とも連携すべく活動の準備を進めています。

0コメント

  • 1000 / 1000