☘️7月活動報告②☘️

本日は全道的に快晴☀️
苫小牧では今年一番の暑さ😓
最高気温が29.9℃とか🌀

近所の幼稚園の運動会があったり、
ご当地キャラフレンドフェスティバルがあったり、
暑さに負けず、みんな頑張っていましたよ😄
明日もやっていますので、お時間ある方は是非😊
子供用の特大滑り台ありまーす❗️

さて、
こども村では、ジャガイモの成育が良い❗️
葉が、ワサワサになってます😌
トマトも、すごく成長していまーす☘️

伝言板にと、ホワイトボードをいただいたので、
仮で設置しました💡

仮というのは、
こども向けと言うことで、可愛いらしく装飾しよーか❗️ってメンバーと話しているからです💕

不在案内と一緒に掲示します😊

週末には、
市内のSSW(スクールソーシャルワーカー)の方が、
3名こども村を視察してくださり、学校との連携や必要性について、意見交換をし賛同いただけました😄

1日が、あっという間に過ぎる中、
その1日を楽しみ、次の1日へ笑顔で迎えられる様に、どんどん活動を進めていきます🌸


新しい療育支援!農園型フリースクール『 こども村 』

様々な生きづらさを抱えた子供達の居場所を、『こども村』を通して支え助けると同時に、学校生活へ戻るにあたり不安を少しでも取り除いてあげられる施設を目指しています。 虐めによる不登校、発達障がいを持つ子供達の目線に立ち、支援していく活動を行っています。 まだまだ、フリースクールの認知度は低いですが、様々な支援団体や行政とも連携すべく活動の準備を進めています。

0コメント

  • 1000 / 1000