こども村開園準備⑨

今朝からあいにくの天気で、作業が出来ない取り付け思っていましたが、昼から雨が止みました😄

皆んなの行いが良いからかと勝手に思ってまーす‼️

そんな感じで、作業報告です💕

畑の方には、理事長含めて3人の方が作業にあたりましたよー💡

開園間近で、怒涛の追い込み❗️

午前中は、雨の影響で畑の整地した所に池が😱
理事長の起点で、急遽排水DIY👍
配管を通して外に排水する様に細工です!

雨が上がってからは、敷地の入り口に敷いてあったマットの片付け、待機小屋の建設まで、どんどん進んでます😌

そして参加出来なかった自分は、仕事の合間で手洗い用の容器に細工😁
蛇口をつけてみました👍

これにて、今日の作業は終了です❗️
皆さん、お疲れ様でしたーー😄

新しい療育支援!農園型フリースクール『 こども村 』

様々な生きづらさを抱えた子供達の居場所を、『こども村』を通して支え助けると同時に、学校生活へ戻るにあたり不安を少しでも取り除いてあげられる施設を目指しています。 虐めによる不登校、発達障がいを持つ子供達の目線に立ち、支援していく活動を行っています。 まだまだ、フリースクールの認知度は低いですが、様々な支援団体や行政とも連携すべく活動の準備を進めています。

0コメント

  • 1000 / 1000